就職には活かせない?!収納マイスターと整理収納アドバイザーの違いは?口コミ紹介!!

資格を簡単に取得できる人気の通信講座【SARAスクール】

最近人気が出てきている収納の資格

『収納マイスター』『整理収納アドバイザー』

名前は良く似ていますが、何が違うのか、

どんな資格なのか。

収納術を取得して片付け上手を目指しましょう!!

収納マイスターとは

収納マイスターとは、「部屋が片付けられない」などの悩みを

整理方法、収納方法などによって解決する『収納の達人』です。

基本的な収納法から、依頼者のニーズに合った整理・収納方法を提案するスキルが必要となります。

整理収納アドバイザーとは

整理収納アドバイザーとは、

『整理収納のプロフェッショナル』です。

プロとして「整理の考え方・方法」や「収納のコツ」

などに精通し、お部屋などの整理や収納で困っている人にアドバイスをする仕事です。

収納マイスターと整理収納アドバイザーの違い

まず2つの資格の違いは、認定している協会が違うこと。

収納マイスターは、「日本生活環境支援協会」

整理収納アドバイザーは「ハウスキーピング協会」

が認定している資格です。

また、収納マイスターは階級がありませんが、

整理収納アドバイザーは3級~1級まであります。

収納マイスターと、

整理収納アドバイザーの2級までは自宅受験も可能です。

整理収納アドバイザーの資格を持っている方は

2021年12月現在

累計:166,997名

2級:155,014名

1級:11,983名

います。

数字でわかるように、

1級の取得は敷居が一気にあがり、

より高度なスキルや知識が必要となります。

ちなみに、整理アドバイザー1級よりランクが上なのが、

『整理収納コンサルタント』で、

開業を目指したり、より高度なスキルを身に着けたい方は、

取得しておきたい資格です。

収納マイスターの口コミ紹介

実は私は片づけのできない人でした。そのためせっかくせっかく一人暮らしを始めても、毎週母から小言の電話があり、いつか実家に戻されると危惧した私。自分を変えなくてはいけないと一念発起し、毎週末徹底的に片づけるようになりました。せっかくなので収納マイスター認定試験を受けようと思い受験をしたら合格してしまい、今では収納のプロとしてカルチャースクールで、昔の私と同じ悩みを持つ女性たちに収納のコツから家具の選び方、小物の使い方など、実践的な講義をさせていただいています。母もびっくりしてます。

片付けが苦手な方でも、

資格取得をきっかけに講師にまでなってしまうなんてすごいですね!!!

便利屋の仕事をしている知人から手伝ってほしいとSOSが。掃除や片付けなどの依頼が思いのほか多くあり人手が足りないそう。ヘルプに入ってみて、短時間で効率的に片付けられるスキルが必要と感じました。思い立ったがなんとやらで、すぐに資格を目指して勉強を始めました。知識も増えて資格も取れたので、このまま本格的に雇ってもらおうかと思っています。

「片付け」は生活に欠かせないものですが、

なかなか知識がないとうまく行かないもの。

「片付け術」は需要が多そうですね!!!

最近ではこの様な資格を取得する人が増えていると聞きます。乗り遅れるのが嫌で副業目的で取得しました。メルマガの発信やセミナーの開催などを計画中です。専門的で勉強が難しそうな分野だと少しハードルが上がるため、この資格を選びましたが結構奥が深い世界で驚きました。資格を活かして稼ぎたいと思います。

副業にも役立てられていいですね!!

インスタやYou Tubeなどで配信している方も多く見かけます。

整理収納アドバイザーが活かせる仕事

①インテリア・住宅関連

企業からのニーズとしては、整理収納アドバイザーの資格は

少ないですが、中には優遇してくれる企業もあります。

転職や就職に向けてというよりは、

自身のスキルアップのための資格と言えそうです。

②家事代行サービス

ドラマ『私の家政夫ナギサさん』のナギサさん

のように片付け上手な家政婦(夫)さんになれるかもしれません!!

③講師・アドバイザー・インスタグラマー

セミナーの講師をしたり、

インスタグラマーとして活動する方もいます。

主婦向けの収納術は需要があり、私もよくチェックしています。

収納マイスターは独学で取得できる?

収納マイスターを主催している日本生活環境支援協会は、合格率を公表していませんが、

70%以上の評価で取得できるくらいの難易度だそうです。

インターネットで申し込み、

在宅で受験します。

受験資格は特になく、

受験料は10,000円です。

例年偶数月に試験が行われています。

⇒日本生活環境支援協会 収納マイスター

日本生活環境支援協会は、テキストや過去問を公開しておらず

独学で取得するには、収納に関する入門書で勉強する必要があります。

しかし、入門書は試験対策に特化しているわけではないので、

試験対策としては非効率です。

少ない時間で効率的に取得するには

通信講座を受講して取得することをオススメします

こちらの講座では、卒業試験の課題を提出することで、

試験免除で資格を取得することができるのでオススメです!!

一度に収納マイスターと、整理収納アドバイザー2つの資格を同時に

取得できますよ!!

↓↓↓↓↓

整理収納アドバイザーは独学で取得できる?

ハウスキーピング協会が主催しています。

こちらも70%以上が合格基準です。

受験資格はなく、インターネットで申し込みをし、在宅受験です。

例年偶数月に試験が行われています。

受験料は収納マイスターと同じ10,000

隠す収納・見せる収納、収納の種類、メジャーの選び方

クローゼットの測り方などの知識が問われます。

こちらも過去問等は公表されていないので、

独学で取得する場合は、入門書等で勉強する必要があります。

詳しくはこちら

⇒ハウスキーピング協会 整理収納アドバイザー試験

整理収納アドバイザーも効率的に取得するには

こちらの通信講座がオススメです!!

1日30分だと半年で取得可能なので、

仕事や育児しながらでも可能です!!

↓↓↓

整理収納アドバイザーの口コミ

ズボラな私は体を動かすのが大嫌いです。楽して片づけができたら良いなあと思って整理収納インストラクターの勉強をしてみました。こんな私が試験に合格してしまったので、よし、家を片づけようと学んだ知識をフル動員。3LDK散らかり放題の家の中が、まるでモデルルームみたい。ちょっと大げさでしたけど、すごく片付いて家族みんなびっくりしてました。

整ったおしゃれな家になると

毎日が楽しく新鮮になりそうです!!

この分野で少しアイディアがあり、若者向けの実演セミナーを開く予定で取得しました。希望としては本業にしたいと思いますが、地域によって需要が変わるため今は手探り状態で始めています。手応えは感じていますがまだまだこれからです。

セミナーを開くにはもってこいの肩書になりそうです。

自宅の部屋の収納スペースが少なく、いつも雑然としていたので、どうにかできないか考えていたところこの資格を見つけました。限られたスペースで自分が望む空間を作ることができるようになり、物を探す無駄な時間がなくなりました。

片付けることは時間の有効活用にも繋がります!

整理整頓が大好きな私は、これを仕事にできたらいいなという思いが以前よりありました。一方で片つけられない人が増えている世の中ですが、そういった方達のためになる仕事をしたく取得いたしました。

片付けられなくて困っている方は多いので需要はありそうです!

↓↓↓我が家ではBOXテッシュとおむつなどの収納に使っています!↓↓↓

↓↓↓リビングに馴染むし、大容量でお気に入り!↓↓↓

まとめ

収納マイスターと整理収納アドバイザー

どちらも資格を持っているからといって

『就職や転職に有利になる!』

ということは少なそうですが、

今のお仕事でのスキルアップや、

自分や周りの方たちの生活に役立てることができたり、

収納関係で起業したり、

セミナーインフルエンサーなどを目指す場合に

役立つ資格となります!!

一度に2つの資格が取得でき、

試験も免除になるので、

是非こちらの通信講座もチェックしてみてください!!

↓↓↓