ダイソーで以前から気になっていたワイヤレスイヤホン。
電気屋さんとかでメーカーものを買おうと思ったら何万もしたりしますよね!
使用頻度が少ないけど、使いたいときも度々あって、
欲しいけど、そんなに高いやつじゃなくてもいいんだよな~
なんて思ってたらダイソーに売ってるだと?!
ダイソーのワイヤレスイヤホンてどーなの?
って気になってたけど、なかなか購入に至らず、今回意を決して購入!!
使ってみた感想をご紹介~
ダイソーのワイヤレスイヤホン
お値段は1000円とダイソーの中では高価!!
他の店舗では1000円安い!って思うものでも、
ダイソーで1000円って勇気いりますよね~笑
そして種類も豊富!!
カラーも様々。
仕様もちょっと違うみたい。
電化製品に疎いので、あれこれ説明読んでもわからない!!
今回選んだ決め手になったのは、なんとなく音質が一番良さそうだったのと、
充電ケーブルもセットになっていたこと!!
充電ケーブルがついてなかったり、タイプCだったり商品によって様々。
こちらの商品はタイプA。
好みに合わせて選べるのもいいですね!
ダイソーのワイヤレスイヤホンの充電
こちらの商品は最大10時間再生できるらしい!
実際試してはないのですが、
連続再生時間:4時間、
充電ケース使用時:最大10時間(イヤホン4時間+充電ケース6時間)
と記載されています。
これだけ持てば十分!
と個人的には感じました。
ちなみに充電時間は、
イヤホン:1時間半
イヤホン+充電ケース:4時間
準電が残り少なくなると、電子音でアナウンスして教えてくれます。
LEDランプで充電完了もわかります。
もし検討される場合は参考までに!
ダイソーのワイヤレスのペアリング」
スマホとのペアリングも簡単でした!
①充電ケースからイヤホンを取り出す
→自動で左右のイヤホンのペアリング完了
②Bluetooth設定から型番選択
でオッケーです!
一度ペアリングしておけば次回からは自動で接続されるのでらくらくです!
ダイソーのワイヤレスイヤホンの使い心地
音質にも特に問題を感じませんでした。
しかし、そこは個人差があるところ。
耳が良い方は「しょせん安モノか~」
と感じるかもしれませんが、
私のように、たまに使いたいだけで、こだわりはないって方には十分だと感じました。
見た目もそんなに安っぽく感じないし、
マグネットでピタッとケースにハマるので、ケースに入れてたはずなのに無い!!
なんてこともなさそう。
耳もいまのところ痛くなったりも無いので、購入して満足しています!
もっと早く買えばよかったな~
まとめ
ダイソーのワイヤレスイヤホンは買ってみて後悔なし!
イヤホンへのこだわりが無い方には全然有りだと思います!!
無くしたときのショックも最小限!笑
ケースもコンパクトで、シンプル!
カラーや種類もたくさんあるので、是非自分にあったイヤホン探してみてください!
イヤホンのコードって邪魔だし、スマホ充電しながらイヤホン使えるの最高!!