炊飯器2台で節約&効率アップ!2台持ちのメリットとデメリット

【アフィリエイト広告を含む】

3児の子育てに追われる日々。

そんな中パパの体調不良をきっかけに食生活改善!!

ということで白米から玄米にすることに。

しかし!!子どもたちはやっぱり白米!

しかも息子は冷凍、冷蔵ご飯を食べず、炊きたてご飯しか食べない贅沢ボーイ…

さらに3人目は離乳食まっただなか!

困った我が家は炊飯器ニ台持ちにすることに!!

場所とって邪魔かな~、1台でやれるかな~

と思ってたけど、想像以上に炊飯器2台は便利でした!!

我が家の炊飯器

左がもともと使ってたパナソニックの炊飯器!

お米の銘柄によって炊き分け機能付きの結構いいお値段したやつ笑

この子のお陰で、お客様にも我が家のご飯はおいしい!ってよく言ってもらえます。

5.5合炊きのファミリーサイズです。

で、今回買い足したのが、右側のタイガー!

こちらは3合炊きの小さめサイズ。

今回は玄米用ってことで、玄米コースがあることが絶対条件!

ちなみに玄米は2合までしか炊けません。

玄米を2合以上炊きたい時は、パナソニックさんに玄米担当してもらったり、

臨機応変に!

炊飯器の使い分け

①白米+玄米

パパが玄米生活を始めたので、私もパパがいる時は玄米を食べることに。

パパがいる時は子供用の白米と玄米で炊き分け。

玄米は浸水時間も5時間推奨、炊く時間も白米よりちょっと長くて、

白米との兼ね合いが面倒で、忘れがちだったから

炊飯器2台でだいぶ楽!!

②白米+おかゆ

上の子二人は離乳食時代、普通に炊いたご飯と水をレンチンしてできるおかゆクッカーを

使っていたのですが、なんか出来上がりにムラがあるし、

炊飯器でまとめて炊く方が簡単で楽な気がして、

炊飯器でおかゆを炊くスタイルに。

炊飯器が1台しか無い時は、お米を炊かない時間(昼間)に

おかゆを炊いていて、タイミング逃したり、めんどくさかったりだったのですが、

みんなのご飯を炊くタイミングでおかゆも炊けるので、私的にはやりやすくなりました!

なるべくパパがいない日におかゆを炊くようにしていますが、うっかり被ってしまった時は、

パパは冷凍ストックしている玄米です笑

③白米+おかず

ずっと気になってたんです。

炊飯器で煮物!しみしみで美味しそう!!

けど、炊飯器使っちゃったらご飯炊けんやん?

って思ってた。

けど2台あったらご飯とおかずが同時に作れる!!

簡単にできる鶏肉ほろほろ~の美味しい煮物と、炊きたてご飯が食べられる!幸せ!!

カレーとかも作れるよね!!

もちろんその日は冷凍玄米で我慢してもらいます笑

炊飯器2台持ちのデメリット

炊飯器2台持つことのデメリットは、2つ

1つは、場所をとること

キッチン、もしくはダイニングに炊飯器を新たに置くスペースがあれば問題ないですが、

炊飯器は蒸気もでるし、場所決めがね~…

うちは片付ければなんとかなったので問題ないですが、

購入したあとどこに置くか問題は解決しておきましょう!!

2つ目は、洗うのがめんどくさい!!

1台でも面倒なのに、2つも釜洗うの?!

内蓋も?!

面倒くさがりな私にとっては最大のデメリット。

1台洗い忘れてても残りの1台使えば…なんてね笑

炊飯器はご飯以外も!

よく炊飯器を使うのはサツマイモ。

サツマイモはご飯の上に乗せて一緒に炊くとしっとりねっとりふかし芋の出来上がり!

お料理レシピ調べてたら、炊飯器で煮物とか、カレーとか色々出てきてとっても楽しい!

炊飯器は材料入れてスイッチひとつで1品が簡単にしかもじっくり時間かけました感のあるおかずができちゃうからとっても便利!

炊飯器1台時代は炊飯器で煮物とかカレーとか作ったら、ご飯いつ炊くんよ?

って思ってできなかったけど、炊飯器2台あるとなんも考えずに

ご飯もおかずもできちゃうよ!!

ついでに蒸しケーキとかスイーツだってできちゃうし、

幅が広がる!!

\\\サツマイモはねっとり派の方にオススメの芋♪///

まとめ

炊飯器なくても鍋で炊けばいいじゃん!

なんて言われそうですが、なんだかんだスイッチ1つで美味しく炊いてくれる炊飯器が楽だし美味しい!

だって炊飯器はお米を炊くために生まれてきたんだから!!笑

お米以外もスイッチひとつで美味しく調理できるし、時短で万能調理家電!

ぜひスペースに余裕がある方は検討してみてくださいね!!