プログラミングはいつから?オススメのプログラミング教室

プログラミングの授業が2020年から小学校で必修化されました。

親からしてみたら

プログラミング?

小学生で早すぎない?

どんなことするの?

と疑問だらけ

実はプログラミングが必修化されたからといって、

新しく『プログラミング』という教科ができるわけではなく、

算数や社会、理科など既存の教科に組み込まれるということらしい!!

小学校ではプログラミング言語自体を教えるわけではなく、プログラミングの言語や文法を学んだり、プログラムを書けるようになることを目的とせず、

  • プログラミング的思考をつけること
  • 身近な生活で、コンピュータが多く活用されていることに気づくこと
  • 各教科の内容をプログラミングを通じて、確実なものにすること

を目指しています。

幼稚園から持ち帰った教材にも、

『どの順番で重ねたらこの絵と同じになるかな?』

とプログラミング要素を取り入れている部分があって、

時代の流れを感じました。

授業でおいて行かれないように対策しておきたいな~

と思うのが親心。

今回は4つ、紹介していきます!

『Tech Kids School』

こちらは対面レッスンオンラインレッスンが選べます。

①対面レッスン

学校は渋谷校のみ。

圏外の方はオンラインになります。

対象は小1~中3

参加費無料パソコンも不要です。

土日に開講していて、各回5名。

興味のある方は無料なので1度体験してみてください!

\\\\お申し込みはこちらのサイトから////

②オンラインレッスン

オンラインでは小3~中3が対象。

カメラ付きパソコンインターネット環境が必要になります。

こちらももちろん無料

の夕方に開講しています!

お家の落ち着いた環境で取り組め、通学の手間もないので

おすすめです!

\\\\空き情報はこちらから////

無料だから気軽に試せるのがいいですね!!

対象は小学校3年生からなのでご注意を!!

『エジソンアカデミー』

こちらはロボットプログラミング教室です。

毎月1体のロボットを組み立て、プログラミングしていきます。

毎月少しづつレベルアップし、子どもたちが飽きずに楽しめるカリキュラムになっています。

ロボットコンテストにも参加できるみたいで、

ロボット好きにはたまりませんね!!

全国に教室があります。

小学3年生~が推奨されていますが、

小学3年生未満でも通えるそうなので、問い合わせて見てください!

こちらも無料体験ができます。

\\\\お申し込みはこちらのサイトから////

       エジソンアカデミー

『Z会プログラミング講座』

1度は聞いたことがある『z会』

実はプログラミングもやってます。

がっつりパソコンを使って!というより、

学校のカリキュラムのようなプログラミング的思考を学べるようなカリキュラムです。

  • プログラミング学習を始めるか迷っている方
  • お子様がプログラミングに興味を示すかわからない方
  • プログラミングの基本的な考え方をお子様と一緒に学びたい方

におすすめになっています。

今なら無料の資料請求でドリルもプレセント!!

興味のある方は是非チェックしてみてください!

\\\\資料請求はコチラのサイトから////

z会プログラミング講座

『Crefus』

こちらは教室に通うことも、自宅でリモートでも可能です。

大きく分けて4コースあります。

①Kicks ジュニアエリート(ベーシック/スタンダード/アドバンス)

年長~小2が対象

通学コース

レゴブロックを組み立て、動かすことでプログラミングとものづくりを体験し、

思考力、問題解決力、表現力を育成します。

楽しみながら学べる工夫がいっぱいで、学習意欲を高めます。

②crefus(ブロンズ/シルバー/ゴールド)

小3~対象

通学・リモートどちらも可

メカニズムの基礎学習、プログラミングの基本など、ロボットを題材としたものづくりを通して、集中して作り上げる事、アイデアの表現、論理的に考える力を養います。

発表会を通じてプレゼンテーション力も。

③crefus(プラチナ/M2/M3)

ゴールド修了後の上級コースです。

通学・リモート可

データ収集と処理、グラフ化の方法やセンサー制御と変数の考え方を使用したプログラミング。

アルゴリズム。

2足歩行ロボットの製作など自らの構想を形にする力を身につけ、テキストベースのプログラミングも。

④crefus(SS1/SS2/SS3)

M3修了後の上級コース

通学のみ

テキストベースプログラミングのスキル強化

「ピンチを救ってくれるロボット」「自分がずっと作りたかったロボット」など、テーマにそったオリジナルロボットの開発

インターネットを通じて、他校舎の生徒に作品を公開し、アイデアやアドバイスの共有

オリジナルロボットをプレゼンテーションし、自分のアイデアを実社会で形にできる力を身につけます。

こちらも無料体験があるので、興味のある方は実際の雰囲気を感じてみてください!

\\\\詳しくはこちら////

    crefusサイト

まとめ

必修化されたプログラミング。

国語や算数と違って自分で教えるにはハードルが高いと感じる方も多いのではないでしょうか。

基礎から学べるものからプロを目指せるような本格的なものまで。

お子様のレベルや興味に合わせて楽しく学べるのが1番ですね!

今回紹介したものはどれも無料でお試しできるので、

興味があった方は是非1度試してみてください!